ブログ | 八千代台にある「your way ふらっぷ」は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っております

ブログ

必要に応じた支援や療育を受けていきやすくしよう
2022.04.20

お子さんに発達障害があることがわかった時、「なぜ発達障害になってしまったのか。」「何か自分の子育てでダメな部分があったんだろうか。」とご自分を責める親御さんは少なくありません。

しかし、発達障害は、生まれつきの場合が多く、その症状がいつの段階で現れるのか、症状も人それぞれなので、戸惑うことも多いと思います。

発達障害かもという疑いを持ち、その後、発達障害と診断された場合は、症状に応じて必要な支援や療育をしっかり受け、ご本人が少しでも健やかに生きやすくなるような環境を整えることがとても大切です。

そうすることで、ご本人だけではなく、ご両親などご家族も発達障害に対する不安を取り除くことができ、なおかつ家族で抱え込まずに、前向きに生活していくことが可能となります。

発達障害だからと言って、社会生活を過ごすことができないということはありません。

お子さんの特性に早く気付くことで、人とのコミュニケーションの取り方や、特性に応じてカバーする部分と成長過程において伸ばしていくべき部分など、発達のための支援を受けることが可能となります。

合同会社your wayでは、様々な支援を行っているので、気になることがありましたらぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから