ブログ | 八千代台にある「your way ふらっぷ」は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っております

ブログ

相談支援事業所とは
2023.01.20

こんにちは!
千葉県八千代市にある放課後デイサービス「your way」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。

 

放課後等デイサービスは、小学校1年生から高校3年生
(6歳から18歳 特例で20歳まで)の障がいを持ったお子様や
発達に特性を持っているお子様が利用できる福祉サービス施設です。



2012年に児童福祉法に位置づけられた福祉サービスで
それまでは、未就学児(小学校入学までの子ども)と
就学児童(小学校入学以上の子ども)が一緒に通うサービスでしたが
改正により未就学児のための「児童発達支援」と
就学児のための「放課後等デイサービス」に分かれました。



放課後等デイサービスのご利用については
下記の施設で相談することができます。


・ご利用されたい施設
・各市区町村の福祉の窓口
・相談支援事業所


いずれかで相談いただければ、各ご家庭にそった
ご利用までの手順をご案内させていただきます。


なかでも、相談支援事業所というのは
障害のある方やその家族から相談を受けて
サービス利用のサポートをしてくれるところです。


施設の利用に必要な受給者証を申請する際のプラン作成や
施設や役所との仲介を無償でしてくれます。



分からないことやご不明な点は
ぜひこうした窓口までお問い合わせください。


「your way」では、療育を取り入れながら
子ども達が自然と出来ることを増やして行けるように
日々楽しく活動しております。


またお子さまお一人お一人に合わせた自立支援プランを制作し
無理がない範囲で、お子さまやご家族の
お気持ち・ご意向に合わせたサポートをいたします。



お問い合わせはこちらから