ブログ | 八千代台にある「your way ふらっぷ」は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っております

ブログ

ライフステージにおける大学進学とそのサポートとは
2022.06.20

こんにちは!
千葉県八千代市にある児童発達支援・放課後等デイサービス
「your way ららっぷ」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


わたしたちは、未就学児から高校生までのお子様を対象に
子ども達が楽しく自立して暮らせるように
出来ることを増やして行ける環境を意識しながら
毎日を楽しく活動しております。


一人一人に合わせた自立支援プランを作成し
無理のない範囲で、お子さまやご家族のお気持ち
ご意向に合わせたサポートをしています。


療育に通われているお子様のなかで
大学進学を希望する方は少なくありません。
しかし「自分には無理かな」と最初からあきらめている
そんなケースも多く見られます。


近年の大学入試制度は、試験の得点によって一律に合格者が決まるだけでなく
じつに多様な入試制度が導入されていますので
現実的な進路の選択肢のひとつとなります。


これは全般的に言えることですが
大学という環境は、高校までの環境と劇的に異なりますので
小・中・高と続いてきた学校の枠組みが、大学では存在しないという点に
戸惑いを感じ、うまく対処できずに挫折を繰り返すこともあります。


そのため、大学への進学は、そうしたこれまでの学校システムから
どのように旨くシフトできるかが、本人をはじめとして
ご家族、支援者にとって、大きな課題となります。


お子様の進路に関するご相談にも
「your way ららっぷ」では対応しておりますので
どうぞお気軽にご相談ください。


お問い合わせはこちらから